英国政府のエネルギー・気候変動省(DECC)は、2013年9月12日のプレスリリースにおいて、地層処分施設のサイト選定プロセスの改善に向けた協議文書を公表し、公開協議を開始したことを公表した。この協議文書では、サイト選定プロセスの見直し、改善を図ったものの、地元の自発性、パートナーシップに基づくアプローチは堅持したとしている。なお、英国政府は、公開協議の期限を2013年12月5日までとしており、2014年に改善されたサイト選定プロセスによりサイト選定を開始する予定である。
今回公表された協議文書は、2013年5月~6月に実施された「根拠に基づく情報提供の照会」 を踏まえた結果であり、地層処分の政策に関する背景情報、現行のサイト選定プロセスからの変更点の説明、英国政府が提案しているサイト選定プロセスの改善案を示すとともに、これらの提案に関する具体的な質問を提示し、公衆からの見解を求めている。この結果を受けて英国政府は、自治体がより高い信頼を持って地層処分施設のサイト選定プロセスに関われるようにするだけでなく、最終的な地層処分施設の実現に役立つように現行のサイト選定プロセスを改善する余地があることを認めている。サイト選定プロセスに関する改善案として、以下のようなものを挙げている。また、本協議文書では、改善案とともに大枠のタイムスケールを例示している(下図)。
- 第一段階として、公衆への情報提供及び情報共有、協議するための期間を設けており、その期間中に、英国政府は国全体で地層処分プロジェクトに対する国民の認識が高まるよう努力する。
- 自治体が得ることのできる利益と地層処分事業の実施において見込まれる投資の規模及び時期に関する情報が、以前よりも明確な形で、早い段階から示される。
- サイト選定プロセスは、2つの主要な段階として「学習」(Learning)及び「集中」(Focusing)で構成され、より連続的なプロセスに変更している。自治体の準備が十分に整う前に、何らかの約束をする状況に追い込まれることがないようにするため、英国政府はこのサイト選定プロセス全体を通じて「決定ポイント」を設けないことにしている。
※図は、自治体がサイト選定プロセスに関与するものを対象としており、環境影響評価や持続可能性評価、原子力施設としての許認可などの規制判断に関するものについては省略している。
また、本協議文書において提示されている具体的な質問は、以下の通りである。
|
【出典】
- エネルギー・気候変動省(DECC)、2013年9月12日付プレスリリース、
https://www.gov.uk/government/news/communities-consulted-on-radioactive-waste-disposal-site
https://www.gov.uk/government/consultations/geological-disposal-facility-siting-process-review
https://www.gov.uk/government/speeches/consultation-on-the-site-selection-process-for-a-geological-disposal-facility - エネルギー・気候変動省(DECC)、協議文書「地層処分施設のためのサイト選定プロセスのレビュー」、2013年9月、
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/239237/Consultation_Review_of_the_siting_process_for_a_GDF_FINAL.pdf