諸外国での高レベル放射性廃棄物処分

Learn from foreign experiences in HLW management

ユーザ用ツール

サイト用ツール


links:fi

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
links:fi [2023/05/12 15:06] – [自治体関連] ss12955jplinks:fi [2023/05/12 15:10] – [放射線・原子力安全センター(STUK)] ss12955jp
行 102: 行 102:
 \\ \\
 ==== 放射線・原子力安全センター(STUK)==== ==== 放射線・原子力安全センター(STUK)====
-<fc blue>**【規制機関】**</fc><wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.stuk.fi|Säteilyturvakeskus]] | +<fc blue>**【規制機関】**</fc><wrap lo>〔フィンランド語〕[[https://www.stuk.fi|Säteilyturvakeskus]] | 
-〔英〕[[http://www.stuk.fi/en_GB/|Radiation and Nuclear Safety Authority]] </wrap>\\ //<nowiki>http://www.stuk.fi</nowiki>//+〔英〕[[https://www.stuk.fi/web/en/frontpage|Radiation and Nuclear Safety Authority]] </wrap>
  
-  * 1984年に現在の組織名(フィンランド語での名称)となる。前身は社会保健省下の放射線防護研究所であったが、原子力安全も担当するようになった。行政機構としては、現在も[[http://stm.fi/en/ministry|社会保健省]]の監督下にあるが、原子力安全と放射線防護の規制はSTUKの専任事項となっている。 +  * 1984年に現在の組織名(フィンランド語での名称)となる。前身は社会保健省下の放射線防護研究所であったが、原子力安全も担当するようになった。行政機構としては、現在も[[https://stm.fi/en/ministry|社会保健省]]の監督下にあるが、原子力安全と放射線防護の規制はSTUKの専任事項となっている。 
-  * 1984年時点の英語名称は Finnish Centre for Radiation and Nuclear Safety であったが、その後1997年に英語名称を上記のように変更している。 <wrap lo>(-> http://www.stuk.fi/stuk/en_GB/historia/)</wrap>+  * 1984年時点の英語名称は Finnish Centre for Radiation and Nuclear Safety であったが、その後1997年に英語名称を上記のように変更している。 <wrap lo>(-> <nowiki>http://www.stuk.fi/stuk/en_GB/historia/</nowiki>)</wrap>
  
  
links/fi.txt · 最終更新: 2023/05/12 19:36 by ss12955jp