links:de
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| links:de [2023/05/13 13:01] – ss12955jp | links:de [2024/03/12 15:53] (現在) – [事業者] ss12955jp | ||
|---|---|---|---|
| 行 79: | 行 79: | ||
| * BMUBの監督下にある100%国有の有限会社として設立されており、原子力法に基づいて、連邦政府の委託を受けて放射性廃棄物処分場の設置・操業を行う。 | * BMUBの監督下にある100%国有の有限会社として設立されており、原子力法に基づいて、連邦政府の委託を受けて放射性廃棄物処分場の設置・操業を行う。 | ||
| * 2017年4月25日に、連邦環境・自然保護・建設・原子炉安全省(BMUB)傘下の連邦放射線防護庁(BfS)が担っていた放射性廃棄物処分の実施主体としての役割を継承して活動開始。 | * 2017年4月25日に、連邦環境・自然保護・建設・原子炉安全省(BMUB)傘下の連邦放射線防護庁(BfS)が担っていた放射性廃棄物処分の実施主体としての役割を継承して活動開始。 | ||
| + | * 2017年12月20日に、BGE はドイツ廃棄物処分施設建設・運転会社(DBE社)及びアッセ有限会社を統合し、BGEを実施主体とする新たな放射性廃棄物処分の実施体制に係る組織再編が完了した | ||
| ==== ==== | ==== ==== | ||
| 行 166: | 行 167: | ||
| === ドイツ廃棄物処分施設建設・運転会社(DBE社) === | === ドイツ廃棄物処分施設建設・運転会社(DBE社) === | ||
| - | //< | + | <wrap lo> |
| - | <wrap lo> | + | |
| 〔英〕German Company for the Construction and Operation of Waste Repositories </ | 〔英〕German Company for the Construction and Operation of Waste Repositories </ | ||
| + | * 2017年12月20日に、DBE社はアッセ有限会社とともに [[# | ||
| * ドイツ廃棄物処分施設建設・運転会社(DBE社)は、連邦放射線防護庁(BfS)が有する放射性廃棄物処分場の建設・操業等の業務実施を委託する民間会社である。原子力発電所を保有する電力会社が株主となっている原子力サービス社(GNS社)が75%、ノルト・エネルギー社(EWN 社:旧東独系)が25%を出資している | * ドイツ廃棄物処分施設建設・運転会社(DBE社)は、連邦放射線防護庁(BfS)が有する放射性廃棄物処分場の建設・操業等の業務実施を委託する民間会社である。原子力発電所を保有する電力会社が株主となっている原子力サービス社(GNS社)が75%、ノルト・エネルギー社(EWN 社:旧東独系)が25%を出資している | ||
| * DBE社は、1979年に連邦政府系機関の出資で設立された有限責任会社(mbH)であるが、現在は連邦政府機関からの出資はない。 | * DBE社は、1979年に連邦政府系機関の出資で設立された有限責任会社(mbH)であるが、現在は連邦政府機関からの出資はない。 | ||
| 行 177: | 行 178: | ||
| \\ | \\ | ||
| ===原子力サービス社(GNS社)=== | ===原子力サービス社(GNS社)=== | ||
| - | //< | + | <wrap lo> |
| - | <wrap lo> | + | |
| * GNS社は、輸送容器の供給社、放射性廃棄物の処理、原子力施設のエンジニアリング、建設、廃止措置などを行う民間会社である。 | * GNS社は、輸送容器の供給社、放射性廃棄物の処理、原子力施設のエンジニアリング、建設、廃止措置などを行う民間会社である。 | ||
| 行 185: | 行 185: | ||
| \\ | \\ | ||
| === 施設・原子炉安全協会(GRS)=== | === 施設・原子炉安全協会(GRS)=== | ||
| - | //< | + | <wrap lo> |
| - | <wrap lo> | + | |
| * 株式の46%を国(連邦)が保有。受託契約に基づき活動しており、主要顧客はBMU、BMWA、BfS、BMBF。 | * 株式の46%を国(連邦)が保有。受託契約に基づき活動しており、主要顧客はBMU、BMWA、BfS、BMBF。 | ||
| 行 195: | 行 194: | ||
| \\ | \\ | ||
| ===電力会社=== | ===電力会社=== | ||
| - | * イーオン原子力社(EKK)< | + | * イーオン原子力社(EKK)< |
| - | * RWE社 <wrap lo>[[http:// | + | * RWE社 <wrap lo>[[https:// |
| - | * バーデン・ビュルテンベルク・エネルギー社(EnBW)< | + | * バーデン・ビュルテンベルク・エネルギー社(EnBW)< |
| - | * ヴァッテンファル・ヨーロッパ <wrap lo>[[http:// | + | * ヴァッテンファル・ヨーロッパ <wrap lo>[[https:// |
| 行 208: | 行 207: | ||
| 州の管轄官庁 \\ ... 「連邦委任行政」と呼ばれるドイツ特有の制度により、連邦を構成する州(Land)に原子力施設の許認可発給権限が委任されている。 | 州の管轄官庁 \\ ... 「連邦委任行政」と呼ばれるドイツ特有の制度により、連邦を構成する州(Land)に原子力施設の許認可発給権限が委任されている。 | ||
| - | * ニーダーザクセン州環境省 \\ <wrap lo>[[http:// | + | * ニーダーザクセン州環境省 \\ <wrap lo>[[https:// |
links/de.1683950498.txt.gz · 最終更新: 2023/05/13 13:01 by ss12955jp