諸外国での高レベル放射性廃棄物処分

Learn from foreign experiences in HLW management

ユーザ用ツール

サイト用ツール


hlw:uk:chap3

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
hlw:uk:chap3 [2014/08/20 11:41] – [実施主体] yamada.fumikahlw:uk:chap3 [2017/05/07 17:56] – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
-~~bc:3.処分事業に係わる制度/実施体制~~+~~ShortTitle:3.処分事業に係わる制度/実施体制~~
 <WRAP pagetitle> <WRAP pagetitle>
 ==HLW:UK:chap3== ==HLW:UK:chap3==
行 36: 行 36:
 {{:wiki:付箋ポイント.png?100&nolink|ポイント}} {{:wiki:付箋ポイント.png?100&nolink|ポイント}}
   * 英国では、政府が高レベル放射性廃棄物等の処分における放射性廃棄物管理方針の決定、サイト選定の実施などを行っています。高レベル放射性廃棄物処分の安全規制は、原子力規制局(ONR)や各自治政府が設置している環境規制当局が担当しています。   * 英国では、政府が高レベル放射性廃棄物等の処分における放射性廃棄物管理方針の決定、サイト選定の実施などを行っています。高レベル放射性廃棄物処分の安全規制は、原子力規制局(ONR)や各自治政府が設置している環境規制当局が担当しています。
-  * 実施主体は原子力廃止措置機関(NDA)です。地層処分場の計画立案及び開発は、NDAの内部組織の放射性廃棄物管理RWMD)が担当しています。+  * 実施主体は原子力廃止措置機関(NDA)です。地層処分場の計画立案及び開発は、NDAの子会社である放射性廃棄物管理会社RWM社)が担当しています。
 </WRAP> </WRAP>
 <WRAP clear></WRAP> <WRAP clear></WRAP>
行 69: 行 69:
   * 原子力施設の操業及び建設などの許可は、原子力規制局(ONR)が発給します。ONRは、保健安全執行部(HSE)の内部組織ですが、2013年エネルギー法(2013年12月成立)により、原子力施設に係る安全管理や放射性廃棄物の輸送などを所管する独立の規制当局となります。   * 原子力施設の操業及び建設などの許可は、原子力規制局(ONR)が発給します。ONRは、保健安全執行部(HSE)の内部組織ですが、2013年エネルギー法(2013年12月成立)により、原子力施設に係る安全管理や放射性廃棄物の輸送などを所管する独立の規制当局となります。
  
-英国では、地層処分の実施面において、地元の主体的参加と地域とのパートナーシップ重視されおりこの戦略を2008年6月の政府白書「放射性廃棄物の安全な管理-地層処分の実施に向けた枠組み」で明確にいます。パートナーシップは法律で設置され住民に行政サービスを直接提供する組織はありませんが、地域戦略的意思決定を行うレベルで活動し、加盟する自治体の意思決定に助言を行います。地層処分場プロジェクトについても、その立地選定から建/操業など課題取り組むパートナーシップ設立するになっています。+英国では、地層処分の実施面において、地元の主体的参加と地域とのパートナーシップ重視います。自治体は、地層処分施設サイト選定プロセスに関して実施主体と正式な話を開始することができます。た、十分な情報が提供された上での地層処分設の受け入れ関する住民の支持調査・確認するまで、いつでも撤退できるています。
  
  
行 76: 行 76:
 ===== 実施主体 ===== ===== 実施主体 =====
  
-英国の高レベル放射性廃棄物の処分実施主体は、原子力廃止措置機関(NDA)です。NDAは、老朽化した原子力施設の廃止措置や放射性廃棄物の中間貯蔵を安全に行うために、2005年に設立された政府の外郭団体です。英国における放射性廃棄物の処分方針の策定を受けて、それらの処分を実施する役割が加えられました。処分方針決定後2007年4月より処分実施主体となりました。同時に、高レベル放射性廃棄物等の地層処分場の計画立案や開発のほか、地層処分以外の方法で処分する放射性廃棄物の全体計画立案などを行うために、NDAの内部組織として放射性廃棄物管理局(RWMD)が設置されていま。NDAは、将来的にRWMDを分離・企業化する方針です。+英国の高レベル放射性廃棄物の処分実施主体は、原子力廃止措置機関(NDA)です。NDAは、老朽化した原子力施設の廃止措置や放射性廃棄物の中間貯蔵を安全に行うために、2005年に設立された政府の外郭団体です。英国における放射性廃棄物の処分方針の策定を受けて、それらの処分を実施する役割が加えられました。処分方針決定後に法改正が行われ、2007年4月より処分実施主体となりました。同時に、高レベル放射性廃棄物等の地層処分場の計画立案や開発のほか、地層処分以外の方法で処分する放射性廃棄物の全体計画立案などを行うために、NDAの内部組織として放射性廃棄物管理局(RWMD)が設置ていましたその後NDAは、2014年4月にRWMDを分離し、NDA所有の100%子会社として、放射性廃棄物管理会社(RWM社)を設立しています。
  
 <WRAP clear></WRAP> <WRAP clear></WRAP>
行 122: 行 122:
 \\ \\
 {{anchor:b2}} {{anchor:b2}}
 +/* ################################################################################################
 ====== 3.2 処分に関わる法制度 ====== ====== 3.2 処分に関わる法制度 ======
  
行 194: 行 195:
 </WRAP> </WRAP>
  
 +################################################################################################ */
 <WRAP clear></WRAP> <WRAP clear></WRAP>
  
hlw/uk/chap3.txt · 最終更新: 2017/10/27 18:49 by 127.0.0.1