諸外国での高レベル放射性廃棄物処分

Learn from foreign experiences in HLW management

ユーザ用ツール

サイト用ツール


start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
start [2024/03/30 16:44] – [諸外国の状況(まとめ)] ss12955jpstart [2025/04/03 18:44] (現在) yamamoto.keita
行 22: 行 22:
  
 <WRAP round tip> <WRAP round tip>
-<wrap em>お知らせ: 情報冊子2023年版ができました!</wrap>\\+<wrap em>お知らせ: 情報冊子2025年版ができました!</wrap>\\
 製本版に余部があります。入手希望の方は [[publications#情報冊子をご希望の方へ|こちら]] をご確認ください。 製本版に余部があります。入手希望の方は [[publications#情報冊子をご希望の方へ|こちら]] をご確認ください。
  
-2023では新企画「注目トピック」として、スイスとフランスでの地層処分事業を紹介す特集を入れました。地層処分は複数国において産業規模で行わしています。+/* ★2025年版の宣伝文 */  
 +/* 
 +スイスでは2024年11月に処分場プロジェクトの最初の許認可申請であ概要承認申請が行われました。また、カナダでは2024年11月に処分受け入地域が選定されました。2025年度版ではこうした内容を取り扱っています。 
 +*/
  
-2023-05-01: 立ち読みしてみたい方のために**[[https://www2.rwmc.or.jp/books/dgr-in-foreign-countries-2023/|HTMLバージョン]]を期間限定公開**しま! 表示が崩れるところがありますがご容赦ください +HTMLバージョンの2025年版は現在準備中ですのでしばらくお待ちください
-</WRAP>+
  
 +/* ★ 2024年版の宣伝文 
 +2024年度版では新企画「注目トピック」として、諸外国における “地域での対話活動の事例” を紹介する特集を入れました。
  
 +立ち読みしてみたい方のために**[[https://www2.rwmc.or.jp/books/dgr-in-foreign-countries-2024/|HTMLバージョン]]を期間限定で公開**します! 表示が崩れるところがありますが、ご容赦ください。
 +*/
 +</WRAP>
  
  
行 113: 行 120:
 \\ \\
  
-<wrap em>2024年版を発行しました!</wrap>+<wrap em>2025年版を発行しました!</wrap>
  
-  * [[:publications:hlwkj2024|『諸外国における高レベル放射性廃棄物の処分について』]]\\ <fs 80%>(2024年2月発行)</fs> :NEW-RED: +  * [[:publications:hlwkj2025|『諸外国における高レベル放射性廃棄物の処分について』]]\\ <fs 80%>(2025年2月発行)</fs> :NEW-RED: 
-  * [[:publications:rwmhg2024|『諸外国における放射性廃棄物関連の施設・サイトについて』]]\\ <fs 80%>(2024年3月発行)</fs> :NEW-RED:+  * [[:publications:rwmhg2025|『諸外国における放射性廃棄物関連の施設・サイトについて』]]\\ <fs 80%>(2025年3月発行)</fs> :NEW-RED:
  
  
start.1711784657.txt.gz · 最終更新: 2024/03/30 16:44 by ss12955jp