諸外国での高レベル放射性廃棄物処分

Learn from foreign experiences in HLW management

ユーザ用ツール

サイト用ツール


links:fi

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
links:fi [2023/05/12 14:54] – [雇用経済省(TEM)] ss12955jplinks:fi [2023/05/12 19:36] (現在) – [ポシヴァ社] ss12955jp
行 12: 行 12:
  
 <WRAP rss 350px round wbox> <WRAP rss 350px round wbox>
-{{popup>:hlw:fi:organisation-fi.png|フィンランドにおける\\ 高レベル放射性廃棄物処分の実施体制}}\\ [[:hlw:fi:chap3|{{:wiki:more-white.gif|}}]] +{{:hlw:fi:organisation-fi.png?340&direct|フィンランドにおける高レベル放射性廃棄物処分の実施体制}}\\
-  +
-{{:hlw:fi:organisation-fi.png?340&nolink|}}\\+
 </WRAP> </WRAP>
  
行 102: 行 100:
 \\ \\
 ==== 放射線・原子力安全センター(STUK)==== ==== 放射線・原子力安全センター(STUK)====
-<fc blue>**【規制機関】**</fc><wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.stuk.fi|Säteilyturvakeskus]] | +<fc blue>**【規制機関】**</fc><wrap lo>〔フィンランド語〕[[https://www.stuk.fi|Säteilyturvakeskus]] | 
-〔英〕[[http://www.stuk.fi/en_GB/|Radiation and Nuclear Safety Authority]] </wrap>\\ //<nowiki>http://www.stuk.fi</nowiki>//+〔英〕[[https://www.stuk.fi/web/en/frontpage|Radiation and Nuclear Safety Authority]] </wrap>
  
-  * 1984年に現在の組織名(フィンランド語での名称)となる。前身は社会保健省下の放射線防護研究所であったが、原子力安全も担当するようになった。行政機構としては、現在も[[http://stm.fi/en/ministry|社会保健省]]の監督下にあるが、原子力安全と放射線防護の規制はSTUKの専任事項となっている。 +  * 1984年に現在の組織名(フィンランド語での名称)となる。前身は社会保健省下の放射線防護研究所であったが、原子力安全も担当するようになった。行政機構としては、現在も[[https://stm.fi/en/ministry|社会保健省]]の監督下にあるが、原子力安全と放射線防護の規制はSTUKの専任事項となっている。 
-  * 1984年時点の英語名称は Finnish Centre for Radiation and Nuclear Safety であったが、その後1997年に英語名称を上記のように変更している。 <wrap lo>(-> http://www.stuk.fi/stuk/en_GB/historia/)</wrap>+  * 1984年時点の英語名称は Finnish Centre for Radiation and Nuclear Safety であったが、その後1997年に英語名称を上記のように変更している。 <wrap lo>(-> <nowiki>http://www.stuk.fi/stuk/en_GB/historia/</nowiki>)</wrap>
  
  
行 115: 行 113:
  
 ==== ポシヴァ社==== ==== ポシヴァ社====
-<fc orangered>**【処分実施主体】**</fc> <wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.posiva.fi|Posiva Oy]] |〔英〕[[http://www.posiva.fi/en/|Posiva]] </wrap>\\ //<nowiki>http://www.posiva.fi</nowiki>//+<fc orangered>**【処分実施主体】**</fc> <wrap lo>〔フィンランド語〕[[https://www.posiva.fi|Posiva Oy]] |〔英〕[[https://www.posiva.fi/en/|Posiva]] </wrap>
  
     * 原子力発電事業者2社(TVO社、FPH社)の共同出資により 1995年に設立。     * 原子力発電事業者2社(TVO社、FPH社)の共同出資により 1995年に設立。
行 123: 行 121:
 ==== ==== ==== ====
 ==原子力発電事業者など== ==原子力発電事業者など==
-  * テオリスーデン・ボイマ社(TVO社) <wrap lo>[[http://www.tvo.fi|Teollisuuden Voima Oyj (TVO)]]</wrap> +  * テオリスーデン・ボイマ社(TVO社) <wrap lo>[[https://www.tvo.fi|Teollisuuden Voima Oyj (TVO)]]</wrap> 
-  * フォルツム・パワー・アンド・ヒート社(FPH社)<wrap lo>[[http://www.fortum.com|Fortum Power and Heat Oy]]</wrap> +  * フォルツム・パワー・アンド・ヒート社(FPH社)<wrap lo>[[https://www.fortum.com|Fortum Power and Heat Oy]]</wrap> 
-  * フェノボイマ社 <wrap lo>[[http://www.fennovoima.fi|Fennovoima Oy]] ... Fennovoima has two owners: Voimaosakeyhtiö SF and E.ON Kärnkraft Finland. </wrap>+  * フェノボイマ社 <wrap lo>[[https://www.fennovoima.fi|Fennovoima Oy]] ... Fennovoima has two owners: Voimaosakeyhtiö SF and E.ON Kärnkraft Finland. </wrap>
     * <wrap lo>フェノボイマ社の「フェノ」は、フェノ・スカンディア(FennoscandiaもしくはFenno-Scandinavia)のフェノである。一般に「フェノ・スカンディア」という場合、スカンディナヴィア半島部(ノルウェーとスウェーデン)に加えて、フィンランド、ロシア連邦のカレリア共和国、コラ半島(ロシア連邦ムルマンスク州)を含む領域をさす。</wrap>     * <wrap lo>フェノボイマ社の「フェノ」は、フェノ・スカンディア(FennoscandiaもしくはFenno-Scandinavia)のフェノである。一般に「フェノ・スカンディア」という場合、スカンディナヴィア半島部(ノルウェーとスウェーデン)に加えて、フィンランド、ロシア連邦のカレリア共和国、コラ半島(ロシア連邦ムルマンスク州)を含む領域をさす。</wrap>
     * <wrap lo>フェノボイマ社はポシヴァ社への出資はしておらず、また、TVO社、FPH社とも経済的な協力関係にはない。</wrap>     * <wrap lo>フェノボイマ社はポシヴァ社への出資はしておらず、また、TVO社、FPH社とも経済的な協力関係にはない。</wrap>
行 131: 行 129:
  
  
-  * フィンランドエネルギー産業協会\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Energiateollisuus |〔英〕[[http://www.energia.fi/EN|(en)Finnish Energy Industries]]</wrap> +  * フィンランドエネルギー産業協会\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Energiateollisuus |〔英〕[[https://www.energia.fi/EN|Finnish Energy Industries]]</wrap> 
-  * フィンランド原子力協会(ATS)\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Suomen Atomiteknillinen Seura |〔英〕[[https://ats-fns.fi/en/|(en)Finnish Nuclear Society]]</wrap>+  * フィンランド原子力協会(ATS)\\ <wrap lo>〔フィンランド語〕Suomen Atomiteknillinen Seura |〔英〕[[https://ats-fns.fi/en/|Finnish Nuclear Society]]</wrap>
  
  
行 141: 行 139:
  
 ===エウラヨキ自治体=== ===エウラヨキ自治体===
-<wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.eurajoki.fi|Eurajoen kunta]] |〔英〕Eurajoki municipality </wrap>\\ +<wrap lo>〔フィンランド語〕[[https://www.eurajoki.fi/|Eurajoen kunta]] |〔英〕Eurajoki municipality </wrap>\\
-//<nowiki>http://www.eurajoki.fi</nowiki>//\\+
 <wrap em>※2014年より、日本語での表記を「ユーラヨキ」から「エウラヨキ」に変更しました。</wrap> <wrap em>※2014年より、日本語での表記を「ユーラヨキ」から「エウラヨキ」に変更しました。</wrap>
  
行 148: 行 145:
  
 == ブオヨキ財団 == == ブオヨキ財団 ==
-<wrap lo>〔フィンランド語〕[[http://www.vuojoki.fi|Vuojokisäätiö]] ,〔英〕[[http://www.vuojoki.fi/tmp_vuojoen_kartano_site_9.asp?lang=3&sua=2&q=y&s=237|Vuojoki Foundation]]</wrap>\\  +<wrap lo>〔フィンランド語〕Vuojokisäätiö ,〔英〕Vuojoki Foundation</wrap>
-//<nowiki>http://www.vuojoki.fi</nowiki>//+
  
-  * 2003年に設立。エウラヨキにある歴史遺産である旧領主邸宅(ブオヨキ邸〈1836年建設〉フィンランド語では Vuojoen Kartanoon, 英語ではVuojoki Mansion)を管理しており、同施設を利用した教育、研究、文化センターの活動運営を行っている。施設内にレストランや展示・多目的ホールが設られている。+  * 2003年に設立。エウラヨキにある歴史遺産である旧領主邸宅(ブオヨキ邸〈1836年建設〉フィンランド語では [[https://vuojoki.fi|Vuojoen Kartano]], 英語ではVuojoki Mansion)を管理しており、同施設を利用した教育、研究、文化センターの活動運営を行っている。施設内にレストランや展示・多目的ホールが設られている。
   * この施設は以前はエウラヨキ自治体が高齢者向けホーム施設として使用していたが、これをポシヴァ社にリース。同社が改装後、本社事務所を移転している。   * この施設は以前はエウラヨキ自治体が高齢者向けホーム施設として使用していたが、これをポシヴァ社にリース。同社が改装後、本社事務所を移転している。
  
links/fi.1683870865.txt.gz · 最終更新: 2023/05/12 14:54 by ss12955jp