諸外国での高レベル放射性廃棄物処分

Learn from foreign experiences in HLW management

ユーザ用ツール

サイト用ツール


hlw:se:chap3

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
hlw:se:chap3 [2014/01/08 17:45] – [安全規則] sahara.satoshihlw:se:chap3 [2017/10/27 18:56] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
-~~bc:3.処分事業に係わる制度/実施体制~~+~~ShortTitle:3.実施体制と資金確保~~
 <WRAP pagetitle> <WRAP pagetitle>
 ==HLW:SE:chap3== ==HLW:SE:chap3==
行 15: 行 15:
   *<fs 90%>1. [[prologue|高レベル放射性廃棄物の発生状況と処分方針]]</fs>   *<fs 90%>1. [[prologue|高レベル放射性廃棄物の発生状況と処分方針]]</fs>
   *<fs 90%>2. [[chap2|地層処分計画と技術開発]]</fs>   *<fs 90%>2. [[chap2|地層処分計画と技術開発]]</fs>
-  *<fs 90%>3. [[chap3|処分事業に係わる制度/実施体制]]</fs>+  *<fs 90%>3. [[chap3|実施体制と資金確保]]</fs>
   *<fs 90%>4. [[chap4|処分地選定の進め方と地域振興]]</fs>   *<fs 90%>4. [[chap4|処分地選定の進め方と地域振興]]</fs>
-  *<fs 90%>5. [[chap5|処分事業の資金確保]]</fs> +  *<fs 90%>5. [[chap5|情報提供・コミュニケーション]]</fs>
-  *<fs 90%>6. [[chap6|安全確保の取り組み・コミュニケーション]]</fs>+
 </WRAP> </WRAP>
  
行 28: 行 27:
 \\ \\
 {{anchor:chap3}} {{anchor:chap3}}
-====== 3. 処分事業に係わる制度/実施体制 ======+====== 3. 処分事業実施体制と資金確保 ======
  
 {{anchor:b1}} {{anchor:b1}}
行 38: 行 37:
   * 実施主体は原子力発電所を所有、運転する電力会社が共同出資して設立した**「スウェーデン核燃料・廃棄物管理会社」(SKB社)**という民間会社です。   * 実施主体は原子力発電所を所有、運転する電力会社が共同出資して設立した**「スウェーデン核燃料・廃棄物管理会社」(SKB社)**という民間会社です。
 </WRAP> </WRAP>
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 ===== 実施体制の枠組み ===== ===== 実施体制の枠組み =====
  
-<WRAP rss right 320px> +[40%{{ :hlw:se:organisation-se.png?300|処分事業の実施体制|
-{{:hlw:se:organisation-se.png?300&nodirect|処分事業の実施体制}}\\+
 <fc #080>処分事業の実施体制</fc> <fc #080>処分事業の実施体制</fc>
-</WRAP> +}}]
  
 右の図は、スウェーデンにおける高レベル放射性廃棄物処分に係る実施体制を図式化したものです。環境省は原子力安全と放射線防護を所掌する省庁です。原子力活動法に基づき、地層処分場の建設、操業の許認可は政府が発給します。政府は政令を定め、法律―原子力活動法や放射線防護法―に基づく規制権限を「放射線安全機関」(SSM)に割り当てています。SSMは環境省が所管する中央行政執行機関[3]で、原子力安全と放射線防護の観点から監督を行い、安全規則の策定を行います。 右の図は、スウェーデンにおける高レベル放射性廃棄物処分に係る実施体制を図式化したものです。環境省は原子力安全と放射線防護を所掌する省庁です。原子力活動法に基づき、地層処分場の建設、操業の許認可は政府が発給します。政府は政令を定め、法律―原子力活動法や放射線防護法―に基づく規制権限を「放射線安全機関」(SSM)に割り当てています。SSMは環境省が所管する中央行政執行機関[3]で、原子力安全と放射線防護の観点から監督を行い、安全規則の策定を行います。
  
  
-環境省の下には1992年より、原子力発電所の運転や廃止措置などから発生する放射性廃棄物の問題について、独自の評価を行って政府や規制機関に対して助言を行う「原子力廃棄物評議会」が設置されています。+環境省の下には1992年より、原子力発電所の運転や廃止措置などから発生する放射性廃棄物の問題について、独自の評価を行って政府や規制機関に対して助言を行う「原子力廃棄物評議会」が設置されています。
  
  
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 <WRAP rss right box 320px> <WRAP rss right box 320px>
行 63: 行 60:
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
  
行 76: 行 73:
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
 \\ \\
 ===== 実施主体 ===== ===== 実施主体 =====
行 87: 行 84:
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
 \\ \\
 ===== 安全規則 ===== ===== 安全規則 =====
行 102: 行 99:
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 <WRAP rss> <WRAP rss>
行 140: 行 137:
  
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 \\ \\
 {{anchor:b2}} {{anchor:b2}}
 +====== 3.2 処分費用の確保 ======
 +
 +<WRAP round box>
 +{{:wiki:付箋ポイント.png?100&nolink|ポイント}}
 +  * 高レベル放射性廃棄物の処分費用は、原子力発電所を所有、運転する電力会社が負担しています。この処分費用を賄うため、電力会社は毎年政府が決定する拠出金を**原子力廃棄物基金**に積み立てています。基金に積み立てられる費用には、高レベル放射性廃棄物の処分費用のほか、中間貯蔵、低中レベル放射性廃棄物処分、及び原子力発電所の廃止措置に必要な費用も含まれています。
 +  * 基金で確保する費用には、実施主体のSKB社が立地に向けた調査を行う自治体の場合に、自治体が行う情報提供活動のための費用も含まれています。
 +
 +</WRAP>
 +<WRAP clear/>
 +
 +===== 処分費用の確保制度 =====
 +
 +<WRAP rss right 320px>
 +{{:hlw:se:financing-system-se.png?300&nodirect|スウェーデンにおける資金確保の仕組み}}\\
 +<fc #080>スウェーデンにおける資金確保の仕組み</fc>
 +</WRAP>
 +
 +スウェーデンにおいては、1981年に制定された資金確保法により、将来に必要となる放射性廃棄物管理全般の費用を賄うための基金制度が確立されました。基金の積立対象には、高レベル放射性廃棄物の処分費用のほか、中間貯蔵、中低レベル放射性廃棄物処分、及び原子力発電所の廃止措置費用が含まれています。費用の負担者である電力会社は、毎年政府が決定する拠出額に基づき、基金に対して拠出金を支払います。拠出金の額は、原子炉を40年運転する場合に発生する使用済燃料や放射性廃棄物を処分するために必要なコストをもとにして、原子力発電会社ごとに発電電力量1kWh当たりの単価として決定されます。
 +
 +原子炉を運転する電力会社は、株主である親会社に原価で売電する卸電力会社です。このため、料金単価を上乗せした形で親会社に売電し、拠出金を「原子力廃棄物基金」に3ヶ月ごとに納付します。拠出金は国債などで運用されます。2015年末残高は593億クローネ(約7,120億円)です。
 +
 +また資金確保法の1995年の改正により、基金への拠出とは別に、原子炉を40年以上運転する場合に発生する追加費用を電力会社が担保の形で預ける義務が導入されています。
 +
 +
 +<WRAP clear/>
 +
 +
 +<fc #080>原子力廃棄物基金の年度末残高推移(市場価格)</fc>\\
 +<fs 70%>source: Kärnavfallsfonden, Activity Report 2016</fs>
 +<canvas:rgraph avfond 650,300>
 +jQuery( function() { bar1(); });
 +
 +function bar1(){
 +
 +    var Labels = [      "'82","'83","'84","'85","'86","'87","'88","'89","'90",
 +                  "'91","'92","'93","'94","'95","'96","'97","'98","'99","'00",
 +                  "'01","'02","'03","'04","'05","'06","'07","'08","'09","'10",
 +                  "'11","'12","'13","'14","'15","'16"];
 +
 +    var Data = [          1707 ,  1636 ,  1835 ,  2325 ,  3070 ,  3928 ,  5067 ,  6184 ,  7757 ,
 +                  9707 , 11523 , 13268 , 15441 , 17939 , 21043 , 23120 , 23706 , 23854 , 26644 ,
 +                 27415 , 31127 , 32483 , 36427 , 38860 , 38767 , 39585 , 42527 , 43206 , 44236 ,
 +                 47966 , 50817 , 51366 , 57901 , 59284 , 64618];
 +
 +   var Tips = new Array();
 +   for( var i = 0; i < Data.length; i++ ){ Tips[i] = String( Data[i] ); }
 +
 +    var bar = new RGraph.Bar('avfond', Data)
 +    //.Set('background.grid', false)
 +    .Set('gutter.left',  50)   // 左余白
 +    .Set('gutter.right', 25)   // 右余白
 +    .Set('gutter.bottom',45)   // 下余白
 +    .Set('background.grid.hlines', true  )  // グリッド水平線を描画
 +    .Set('background.grid.vlines', false )  // グリッド垂直線を描画
 +    //.Set('background.grid.autofit.align', true)
 +    .Set('background.grid.autofit.numhlines', 6)
 +    //.Set('noxaxis', true)
 +    //.Set('numxticks',     8)  // X軸目盛 分割数
 +    .Set('numyticks',     6)  // Y軸目盛 分割数
 +    .Set('ylabels.count', 6)  // Y軸ラベル表示数
 +    //.Set('grouping', 'stacked')
 +    .Set('hmargin', 3)        // 隣接バーとの間隔
 +    //.Set('hmargin.grouped', 50)
 +    .Set('labels', Labels)
 +    .Set('text.size', 8)
 +    //.Set('text.angle', 30)
 +    .Set('xlabels.offset', 10)
 +    //.Set('colors', SeriesColor)
 +    .Set('ymin',    0)
 +    .Set('ymax',60000)
 +    .Set('title.xaxis','西暦')
 +    .Set('title.xaxis.font', 'meiryo')
 +    .Set('title.xaxis.bold', false)
 +    .Set('title.xaxis.size', 10)
 +    .Set('title.xaxis.pos', 0.1)
 +    //.Set('noyaxis', true)
 +    //.Set('ylabels', false)
 +    .Set('tooltips',Tips).Set('tooltips.event','onmousemove')
 +    //.Set('labels.above', true);
 +    //.Set('key', Keys)
 +    //.Set('key.position.x', 200)
 +    //.Draw();
 +
 +    bar.Draw();
 +
 +    var text = new RGraph.Drawing.Text('avfond', 0, 15, '百万 スウェーデン・クローネ')
 +            .Set('valign', 'bottom')
 +            .Set('halign', 'left')
 +            .Set('size', 10)
 +            .Draw();
 +}
 +</canvas>
 +
 +/*
 +{{:hlw:se:avfond-development.png?720&nolink|}}\\
 +{{popup>:hlw:se:avfond-development.png|}}\\
 +*/
 +
 +
 +
 +\\
 +{{anchor:d2}}
 +===== 処分費用の見積もり =====
 +
 +<WRAP rss right 320px>
 +{{:hlw:se:skb-plan2016-image.png?150&nolink|プラン2016報告書(SKB社、2016年12月)}}\\
 +プラン2016報告書(SKB社、2016年12月)
 +</WRAP>
 +
 +
 +原子力廃棄物基金によって賄われる廃棄物管理費用全般の見積りは、電力会社の共同出資で設立されたスウェーデン核燃料・廃棄物管理会社(SKB社)が3年ごとに行っています。現時点の最新の見積りは『プラン2016:原子力発電によって発生する放射性廃棄物の管理のために必要な2018年以降の費用』に示されています。
 +
 +<WRAP clear/>
 +
 +<WRAP rss right 320px>
 +{{:hlw:se:skb-plan2016-cost-distribution.png?250&nolink|放射性廃棄物管理費用の内訳}}\\
 +<fc #080>放射性廃棄物管理費用の内訳</fc>\\ 
 +<fs 70%>source: SKB Plan2016</fs>
 +</WRAP>
 +
 +
 +見積りの対象には、使用済燃料を含めた原子力廃棄物の管理・処分費用のほか、原子炉廃止措置も含まれています。これまでに発生したSKB社の研究開発費を含めて、原子力発電所の廃止措置及び廃棄物処分の費用は、総額約1,440億クローネ(1兆6,920億円)(2016年価格)、このうち2018年以降に発生する費用は980億クローネ(1兆1,176億円)と見積もられています。
 +
 +
 +
 +<WRAP clear/>
 +
 +<WRAP rss right 320px>
 +<fc #080>高レベル放射性廃棄物(使用済燃料)の\\ 処分関連費用見積り</fc>
 +{|
 +|-
 +!
 +!2017年までの\\ 支出(累計)
 +!2018年以降での\\ 発生見込み
 +|-
 +|キャニスタ封入\\ 関連費用
 +|style='text-align:right;' 7.3億SEK\\ (88億円)
 +|style='text-align:right;'|153.1億SEK\\ (1,837億円)
 +|-
 +|地層処分場\\ 関連費用
 +|style='text-align:right;'| 55.7億SEK\\ (668億円)
 +|style='text-align:right;'|315.6億SEK\\ (3,787億円)
 +|-
 +|合計
 +|colspan="2" style='text-align:center;'|601億SEK(7,212億円)
 +|}
 +
 +
 +<fs 90%>金額は2016年価格。1SEK(スウェーデンクローネ)=12円で換算。四捨五入のため合計は合わない</fs>\\
 +<fs 70%>source: SKB Plan2016</fs>
 +</WRAP>
 +
 +
 +SKB社は、使用済燃料の最終処分だけでなく、その中間貯蔵も行っているほか、原子炉の運転と廃止措置で発生する低中レベル放射性廃棄物の処分、使用済燃料と原子力廃棄物の輸送のほか、これら全てに係わる研究開発も行っています。特に研究開発の費用は、使用済燃料とその他の原子力廃棄物で明確に区別できないため、使用済燃料の処分に要する費用だけを切り分けることができません。
 +高レベル放射性廃棄物(使用済燃料)の地層処分場関連費用とキャニスタ封入関連費用は右下の表のように評価されています。これらの金額を合計すると、使用済燃料約12,000トン(ウラン換算)の処分費用は601億クローネ(約7,212億円)となります。
 +
 +
 +
 +
 +
 +<WRAP clear/>
 +
 +
 +
 +
 +
 +
  
 +/* ######################################################################################################
 ====== 3.2 処分に関わる法制度 ====== ====== 3.2 処分に関わる法制度 ======
  
行 166: 行 331:
 </WRAP> </WRAP>
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 ===== 安全規制 ===== ===== 安全規制 =====
行 179: 行 344:
 </WRAP> </WRAP>
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 ===== 資金確保 ===== ===== 資金確保 =====
行 193: 行 358:
 </WRAP> </WRAP>
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 ===== 環境 ===== ===== 環境 =====
行 207: 行 372:
 </WRAP> </WRAP>
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 ===== 原子力責任 ===== ===== 原子力責任 =====
行 220: 行 385:
   * 原子力責任令では、原子力責任法の適用範囲などについての規定が定められています。   * 原子力責任令では、原子力責任法の適用範囲などについての規定が定められています。
 </WRAP> </WRAP>
 +###################################################################################################### */
  
-<WRAP clear></WRAP>+<WRAP clear/>
  
 \\ \\
行 244: 行 410:
   *<fs 90%>1. [[prologue|高レベル放射性廃棄物の発生状況と処分方針]]</fs>   *<fs 90%>1. [[prologue|高レベル放射性廃棄物の発生状況と処分方針]]</fs>
   *<fs 90%>2. [[chap2|地層処分計画と技術開発]]</fs>   *<fs 90%>2. [[chap2|地層処分計画と技術開発]]</fs>
-  *<fs 90%>3. [[chap3|処分事業に係わる制度/実施体制]]</fs>+  *<fs 90%>3. [[chap3|実施体制と資金確保]]</fs>
   *<fs 90%>4. [[chap4|処分地選定の進め方と地域振興]]</fs>   *<fs 90%>4. [[chap4|処分地選定の進め方と地域振興]]</fs>
-  *<fs 90%>5. [[chap5|処分事業の資金確保]]</fs> +  *<fs 90%>5. [[chap5|情報提供・コミュニケーション]]</fs>
-  *<fs 90%>6. [[chap6|安全確保の取り組み・コミュニケーション]]</fs>+
 </WRAP> </WRAP>
  
 <-- <--
  
 +<PRELOAD>
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.core.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.dynamic.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.effects.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.key.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.resizing.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.tooltips.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.common.zoom.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.bar.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.line.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.drawing.text.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.drawing.xaxis.js
 +/js/RGraph/libraries/RGraph.drawing.yaxis.js
 +</PRELOAD>
  
hlw/se/chap3.1389170751.txt.gz · 最終更新: 2014/01/08 17:45 by sahara.satoshi